製材機から始まる「山から製品、燃料作りまで一気通貫で 無駄なく利益を生み出す!!」仕組みは小規模林業に加えて 原木のまま市場に出さない(製材⇒製品作り)流れが大事。 講師が実践した小規模木質資源フル活用の仕組みを参考にご当 地カスタマイズ(導入支援)で林業家から工務店、自治体様ま で木材に携わる方々全てに役立つ情報満載の講座です。

イベント詳細

10:00 

PP による「小規模木質資源フル活用」実践事例の紹介
12:00  昼食(昼食のお弁当代は参加費に含まれています。)
13:00  Wood-Mizer 社製LT15WIDE 製材機のデモンストレーション
14:00  質疑応答(作業道、製材機、四軸モルダー等の導入相談)
15:00  解散

場所

場所は美山里山舎 〒601-0751 京都府南丹市美山町島朴ノ木8

参加費

¥2,000( 昼食代、資料代込み)

定員

15名

主催

Wood-Mizer Japan

イベント詳細

LT15wide・LT40フル油圧製材機とMP360四軸モルダーやMB200フラットナーで原木から製品加工の流れ講座

最新情報のメール配信に登録する
新製品、キャンペーン、世界各地のユーザー様による作品などの情報をお届けするウッドマイザーのニュースレター(無料)に是非ご登録ください